カラダのミカタの考え方(筋肉編)

今日は整体院カラダのミカタの施術での筋肉の考え方をお伝えします。

痛みや重だるさの原因となりやすいのが、筋肉です。

筋肉は大きく分けて2種類の筋肉があります。

力を出してカラダを動かすための筋肉とカラダを支えるための筋肉の2種類です。

カラダのゆがみや同じ姿勢の習慣化があると、カラダを支える筋肉が機能しにくくなってしまいます。

カラダを支える筋肉は小さい筋肉が多く、ゆがみが猫背姿勢の習慣化があると骨のバランスが崩れている

状態となるため、小さい筋肉が働けなくなり、普段はカラダを動かすための筋肉が支える役割と

動かす役割の2つの役割を担うこととなり、動かす筋肉の負担が増えて筋肉の痛みが出ること多いです。

なので、しっかりゆがみや姿勢を整えることで、筋肉の役割分担もしっかり行えるようになります。

それぞれが役割を担うようにすることで、負担が偏ることなく動きやすいカラダを作ることで、

ケガの予防や痛みの予防にもなります(^^)/

まずはしっかり姿勢を整え、筋肉が固くなっている場合はソフトタッチで筋肉を緩め、簡単なエクササイズで

支える筋肉の目覚めさせることで動きやすいカラダになり、あなたがやりたいこと・あなたがなりたい姿・笑顔で過ごせる時間を増やせるように施術していきます(^^)/

筋肉の役割分担の図解

整体院 カラダのミカタ